学校行事

  • 2024年04月11日(木)

    第13回入学式

     4月10日(水) 第13回入学式が体育館で行われました。

     今年度新入生32人が新たに高特支生として仲間入りしました。

     式では,学校長が3年間で取り組んでほしいことを3点話されました。

    「第1に『気持ちのよい挨拶ができること』,第2に『場にふさわしい服装や身なりをすること』,第3に『正しい言葉遣いをすること』毎日続けることは簡単ではありませんが,続けていくことで社会人に求められる基礎となります。自分からできるようになってください」

    と述べられました。

     生徒を代表して,生徒会長が「困ったときは,先生方や私たち上級生に遠慮なく聞いてください。皆さんとの学校生活を楽しみにしています。」とお祝いの言葉を贈りました。

     入学した32人のみなさん,ご入学おめでとうございます。一緒に高特支を盛り上げていきましょう。

     

    入学式入学式

  • 2024年04月09日(火)

    新任式・始業式

     4月8日(月) 令和6年度新任式・始業式が剣道場で行われました。

     3月末に8人の先生方とお別れをし,4月に入り新たに10人の先生方をお迎えして,令和6年度がスタートしました。

     はじめに学校長から新任者の紹介があり,新任者の先生方がそれぞれ挨拶をされた後,生徒会副会長が本校の紹介を含め,歓迎の言葉を贈りました。

     始業式では,学校長から「たくさんのことを積極的に頑張るとともに,明後日入学してくる1年生が早く学校生活に慣れるように,いろいろと教えてください。」と述べられました。

     

    新任式始業式

  • 2023年07月30日(日)

    総文祭に向けて

     いよいよ明日から,第47回全国高等学校総合文化祭2023かごしま総文が開幕します。本校が参加する特別支援学校部門は,センテラス天文館にて29日(土)~31日(月)に開催されます。

     オープニングセレモニーで演奏をする音楽部やステージ発表をする3年生,販売を行う各作業班がここまで準備を進めてきました。

     また,各特別支援学校へ配布するものを作業班が協力をして準備したり,当日の会場設営のシミュレーションをしたりと,生徒・職員が本大会に向けて一体となって準備をしてきました。

     本日は,3年生のリハーサルを兼ねて,1・2年生に向けての発表が行われました。昨年行われたプレ大会の際に発表したものからアレンジを加え,より良いものに仕上がっています。

     本大会を成功させましょう!!

    3年生練習13年生練習23年生練習3立て看板

  • 2023年07月30日(日)

    表彰式・全校朝会

     7月28日(金),体育館にて表彰式と全校朝会が行われました。表彰式では,アビリンピック鹿児島大会や県障害者スポーツ大会などの表彰が行われました。

     表彰は以下の通りです。

     アビリンピック鹿児島大会

     ・オフィスアシスタント部門・・・金賞,努力賞

     ・ビルクリーニングA・・・銀賞

     ・ベッドメイキング・・・金賞,銀賞,銅賞

     ・喫茶サービスB・・・金賞

     県障害者スポーツ大会

     ・金メダルの競技・・・ソフトボール投げ,卓球,ボウリング

     ・銀メダルの競技・・・卓球(2名),ボウリング

     ・銅メダルの競技・・・50メートル走,25メートル自由形,卓球

     なお,オフィスアシスタント部門で金賞だった生徒は全国アビリンピックに,県障害者スポーツ大会で優秀な成績を収めた,ソフトボール投げ,卓球,ボウリングに出場した生徒は全国障害者スポーツ大会に出場します!!

    アビリン表彰障スポ

     表彰式後,本日が夏休み前最後の登校日だったこともあり,全校朝会が行われました。校長先生,通学指導の先生より夏休みの過ごし方や交通安全等のお話がありました。

     明日からいよいよ夏休みです。ケガ無く楽しく過ごしてください!!

    全校朝会

  • 2023年06月09日(金)

    1年生 決意表明の会

     本日,東高校大ゼミナール室にて1年生の校内実習決意表明の会が行われました。来週から始まる校内実習に向けて,自分の目標やグループの目標を堂々とした姿で発表することができました。

     校長先生より,「初めての実習となります。初めてのことは不安が大きいと思いますが,まずは頑張ってみてください。協力して最後までやり遂げてください。」などのお言葉をいただきました。

     進路指導の先生より,「2週間,無遅刻無欠席を目指しましょう!」とのお言葉をいただきました。

     入学して初めての実習となります。実習への不安や緊張があると思いますが,体調に気をつけながら2週間一生懸命頑張ってください!

    1組2組3組4組校長先生より校長先生より心得唱和

  • 2023年06月02日(金)

    3年生 決意表明の会

     6月2日(金),3年生の前期産業現場等における実習決意表明の会が行われました。それぞれが実習の目標を立て,同級生や保護者,1年生に対して堂々とした姿で発表することができていました。

     校長先生より,「辛いことを乗り越えることを積み重ねてきたので,自信を持って実習に臨んでください。」とのお言葉をいただきました。

     進路主任より,スライドを用いて今回の実習の意義や決意表明の会の目的,働くということなどについて話をしていただきました。実習に臨む3年生だけでなく,発表を聞きにきていた1年生にとっても良いものになったのではないでしょうか。

     来週の月曜日から4週間行くことになります。就職にも繋がる大事な実習です。楽しいことも辛いこともあるかもしれませんが,「チーム高特支」,「チーム10期生」として一生懸命頑張ってもらいたいです!

    1組2組3組4組校長先生進路主任

  • 2023年03月06日(月)

    2年生修学旅行 3日目

     3日目は職場見学ということで,大阪にある江崎記念館を訪問しました。記念館の方から会社の概要や歴史,創業者の生涯等の話を聞き,「働く」ということについて学ぶことができました。

     昼食はホテルプラザオーサカでバイキングでした。マナーをしっかり守りながら,それぞれ美味しくいただきました。また,この日誕生日の生徒がいたこともあり,お祝いをしました。その後,伊丹空港へ行き飛行機で鹿児島へ帰ってきました。

     体調を崩すことなくこの3日間を過ごすことができました。多くの学びを得,充実した修学旅行となりました。

    集合見学昼食ハッピーバースデー!解散式

  • 2023年03月06日(月)

    2年生修学旅行 2日目

     2日目は大阪にあるUSJに行きました。この日は学級を解き,グループに分かれて回りました。

     それぞれが自分たちでグループの目標考え,計画を立てて行動しました。予定通りの部分もあれば,上手く進められなかった部分もあったと思いますが,生徒全員から「楽しかった」という言葉を聞くことができました。

     また,スタッフの接客の対応や清掃の様子等を見て様々なことを感じたようです。楽しみながらも学びのある2日目でした。

    入口集合ハリーポッターニンテンドーワールド

  • 2023年03月06日(月)

    2年生修学旅行 1日目

     2月14日(火)~16日(木),2泊3日で京都,大阪へ2年生が修学旅行に行ってきました。

     1日目は空路で伊丹空港まで行った後,京都の嵐山や金閣寺,北野天満宮を訪れました。

     嵐山では渡月橋や竹林の小径を全体で見学した後,各学級で立てた計画に基づいて神社や寺等の散策を行いました。

     その後は金閣寺を見学したり,予定よりもスムーズに進んだことから北野天満宮へ急遽行ったりしました。

     途中雪が降り,「雪の京都」という風情のある景色を見ることができました。歴史と文化を学ぶことができた1日目となりました。

    渡月橋竹林の小径散策金閣寺北野天満宮ホテル

  • 2023年02月14日(火)

    2年生修学旅行出発式

     2月13日(月),5校時に2年生の修学旅行の出発式が行われました。明日から3日間,京都・大阪に行くことになります。

     教頭先生より「日本の文化の代表である京都,経済の中心地大阪と,鹿児島では見たことがないものを感じることができると思いますし,感じ取ってきてもらいたいと思います。学ぶことは学んで,楽しむことは楽しんできてください。皆さんが元気な姿で戻ってきて,思い出になったこと,楽しかったことをたくさん聞けるのを楽しみにしてます。」とのお言葉をいただきました。

     ルールやマナーを守り,歴史や自然,スタッフの対応の仕方など多くのことを学び,楽しむことができる修学旅行にしてもらいたいです。

    教頭先生より委員長

  • 2022年12月23日(金)

    寄宿舎クリスマス会

     12月19日(月),寄宿舎のクリスマス会が開催されました。鹿児島大学奇術同好会の方が来校され,マジックショーやバルーンアートを披露してくださいました。レクリエーションでは,皿回しやジャグリングを行いました。また,夜ご飯はチキンやクリスマスケーキが用意され,美味しくいただきました。季節感を味わえる貴重な行事を全員で楽しむことができました!

    クリスマス会余暇部バルーンアート皿回しジャグリングジャグリング2夜ご飯1夜ご飯2クリスマスツリー

  • 2022年12月23日(金)

    全校朝会

     12月23日(金),全校朝会が放送で行われました。

     校長先生から,「明日からの冬休みは,自分から進んで何事も取り組み,充実した冬休みにしましょう。」との言葉をいただきました。

     進路指導の先生からは,1・2年生には「来年の現場実習や進路について考え,保護者とも話をしましょう。」,3年生には「1月~2月にある採用試験に向けて勉強などを頑張りましょう。」というお話がありました。

     生徒指導の先生からは,「家族といっぱい話をしてください。今日は天気も悪いですので寄り道せずに帰りましょう。」というお話がありました。

     明日からいよいよ冬休みです。生活のリズムを崩すことなく,元気に過ごしてください!

    校長先生進路指導主任生徒指導主任

  • 2022年12月16日(金)

    総文祭プレ大会2日目

     昨日に続き,総文祭プレ大会が実施されました。本日はステージ発表などが行われました。

     オープニングセレモニーでは,特別支援学校部門部会長である本校校長の挨拶や生徒実行委員長を務める本校生徒の挨拶,本校音楽部や盲学校の生徒,先生方による演奏が行われました。また,マスコットキャラクターであるかごまるも登場しました。

    部会長挨拶実行委員長挨拶音楽部演奏1かごまる

     本校の2年生と音楽の授業を選択している3年生がステージ発表に参加しました。2年生は楽器やカップスの演奏,ダンス等を披露しました。3年生はクリスマスソングをトーンチャイムやハンドベルで演奏しました。3年生は来年の本大会では発表できないこともあり,思いを込めて演奏しました。緊張もありましたが,練習してきた成果を発揮することができました。

    2年発表3年発表

     実行委員会による発表も行われ,本校の生徒も参加しました。手話やトーンチャイムを披露し,各校の生徒が心を合わせて発表していました。

    実行委員発表

     これまでの準備や昨日今日と運営に関わった生徒実行委員の皆さん,昨日の販売や2日間の受付対応,本日朝のセレモニーの設営やステージ発表に参加した生徒,そして先生方,本当にお疲れ様でした!!来年夏の本大会も成功させましょう!!

    設営生徒副委員長よりモザイクアート展示

  • 2022年12月14日(水)

    総文祭プレ大会1日目

     本日より,センテラス天文館にて第47回全国総文祭特別支援学校部門プレ大会が実施されています。

     本日は,本校の木材加工班,食品加工班,農業・園芸班による製品の販売や接客・接遇班による受付対応がありました。販売の呼びかけやレジ対応,受付の対応などしっかりと行うことができました。また,明日のステージ発表のリハーサルが行われ,出入り等の確認をしました。明日も頑張りましょう!!

    販売【機種依存文字】販売【機種依存文字】販売【機種依存文字】呼び込み舞台【機種依存文字】リハ【機種依存文字】リハ【機種依存文字】委員長挨拶

  • 2022年12月09日(金)

    男女共同参画セミナー

     12月7日(水),体育館にてキャリアコンサルタントの松崎陽子氏による講話が行われました。「自分らしい生き方・働き方」と題し,働く意味について考えたり,社会人として大切なことについて学んだりしました。また,自分のことをよく知ろうということで,自分の長所や短所について考えたり,友達や先生に自分の良いところについてインタビューしたりするという時間を設けられました。どの生徒も積極的にインタビューし,自分では気づけていない良いところについて考える機会になりました。

    講話1ワークインタビュー1インタビュー2インタビュー3講話2

  • 2022年12月05日(月)

    1年生実習反省会

     11月28日(月),大ゼミナール室にて1年生の後期現場実習の実習反省会がありました。1年生は11月14日(月)~25日(金)の2週間,実習を行いました。初めての校外での実習となり緊張や不安もあったと思いますが,2週間しっかりと取り組むことができていました。反省会では,それぞれが良かったことや指導を受けたことを発表することができました。実習を通して得た学びや経験を今後の学校生活に活かしてほしいです。

    発表1発表2発表3発表4

  • 2022年10月30日(日)

    令和4年度合同文化祭(午後の部)

     続いて昼食休憩&午後の部です!

     休憩時間には本校の木材加工班・食品加工班の製品の販売,3年生によるハロウィンカフェやコンサート,福祉班によるマッサージが実施されました。また,両校の美術部や美術の授業で制作した作品,東高校写真部や書道部,家庭クラブの展示が行われました。体育館後方には,本校1年生が制作したモザイクアート,東高校3年生が制作したちぎり絵が展示されていました。また,東高校によるお化け屋敷やゲームなどの体験型の展示もあり,生徒,保護者,職員の全員が楽しめた休憩時間となりました。

    木工班販売1木工班販売23年生カフェ食品加工班販売ハロウィンコンサートマッサージ美術展示1年展示

     休憩後は,本校音楽部,東高校吹奏楽部が合同での演奏を披露しました。来年度鹿児島にて開催される全国総文祭のファンファーレや,今年6月に出場した高音祭で披露した嵐メドレーを演奏しました。また,本校生徒によるソロでの演奏もありました。

    音楽部ソロ演奏

     準備期間も限られていた中で,生徒が互いに協力してこの日を迎えることができました。記憶に刻まれる文化祭となりました!

  • 2022年10月30日(日)

    令和4年度合同文化祭(午前の部)

     10月28日(金),鹿児島東高校との合同文化祭が実施されました。

     両校の実行委員長からの挨拶の後,本校2年生による舞台発表が行われました。代表によるナレーション,1・2組の生徒がトーンチャイムを使ってAIさんの「ハピネス」を演奏しました。次にSEKAI NO OWARIさんの「RPG」に合わせて,3・4組の生徒が楽器演奏やカップス演奏,ダンスを披露しました。曲の終盤には学年の生徒・職員が全員入り手拍子やウェーブを行い,会場を盛り上げ曲を締めくくりました。

    実行委員長挨拶 2年ナレーション2年トーンチャイム2年楽器2年カップスダンス&カップス2年集合

     その後は東高校の生徒や本校生徒による有志の舞台発表となりました。本校の生徒はダンスや楽器演奏を披露しました。

    2年有志ダンス3年有志ダンス有志演奏

     

  • 2022年09月13日(火)

    令和4年度合同体育祭

     10日(土),令和4年度合同体育祭が実施されました。2年ぶりの鹿児島東高校との合同体育祭となりました。

     新型コロナウイルス感染症対策のため午前中のみの実施となりましたが,練習した成果を十二分に発揮し,充実した体育祭となりました。結果は,白組(3年生)が優勝しました!

     生徒の皆さん,先生方,お疲れ様でした!!

    女子100m男子100m

    挑戦者たち(男子)挑戦者たち(女子)

    台風の目(2年)台風の目(3年)

    長縄(1年)フォークダンス

    色別対抗(2年)色別対抗(男子)

    優勝旗

  • 2022年09月09日(金)

    令和4年度合同体育祭 予行

     8日(木)午前中,令和4年度合同体育祭の予行練習が行われました。

    プログラム順に選手の動きや役員の動きの確認をしました。

     また,100m走や学級対抗リレーの予選が実施されました。

    2年ぶりの鹿児島東高校との合同体育祭となります。本番が楽しみです!

    100m走女子100m (2)男子100m (2)

    学級対抗学級対抗 (2)学級対抗 (3)

  • 2022年08月02日(火)

    表彰式

     7月27日(水),5月に行われた障害者スポーツ大会,今月行われたアビリンピックで入賞した生徒の表彰式を行いました。

    表彰1 表彰2

    ○障害者スポーツ大会結果(表彰があった競技)

    卓球,水泳,フライングディスク,陸上,ソフトボール投げ

     

    ○アビリンピック結果

    ・ビルクリーニングA:銅賞,努力賞

    ・ビルクリーニングB:銀賞

    ・喫茶サービスA:金賞,銅賞

    ・喫茶サービスB:金賞,銀賞

    ・オフィスアシスタント:金賞,努力賞

    ・ベッドメイキング:金賞,銀賞,銅賞,努力賞

    なお,喫茶サービスA,オフィスアシスタントで金賞だった生徒は,11月に千葉県で行われる全国大会に出場します!

  • 2022年08月02日(火)

    寄宿舎花火大会

     寄宿舎の花火大会を,7月26日(火)20:00から行いました。雨天のため1週間ほど延期しての実施となりました。夏の風物詩,楽しいひとときを過ごしました。

    花火1

    集合写真

  • 2022年08月02日(火)

    10周年記念マルシェ開催

     7月22日(金)に,本校にて10周年記念マルシェを開催しました。5月14日(土)の10周年記念式典後に実施の予定でしたが,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期しておりました。参加者についても本校生徒の保護者や家族,鹿児島東高校の生徒と制限したものの,販売や体験など,各作業班がそれぞれの特徴を活かし,大盛況となりました。音楽部による演奏や有志によるカップスなども行われました。

    木工班体験

    木工班体験

    木工班販売

    木工班販売

    農業班販売

    農業・園芸班販売

    食品加工班販売

    食品加工班販売

    音楽部演奏

    音楽部による演奏

  • 2022年08月02日(火)

    修学旅行 3日目

     修学旅行最終日は,熊本のグリーンランドに行きました。グリーンランド効果なのか予定よりも早くホテルを出発できました。なかなか行くことができない遊園地ということもあり楽しく活動できました。行き先のほとんどが鹿児島県内でしたが,充実した3日間の修学旅行になりました。

    出発

    グリーンランド1 グリーンランド2

  • 2022年08月02日(火)

    修学旅行 2日目

     修学旅行2日目は,城山ホテルからスタートし,いちき串木野市の薩摩藩英国留学生記念館,霧島市の高千穂牧場,霧島神宮を訪れました。高千穂牧場では焼き肉を食べたり,バター作りの体験をしたりしました。歴史や自然に触れた2日目となりました。

    城山ホテル 英国留学生記念館

    高千穂牧場 バター作り

    霧島神宮

  • 2022年08月02日(火)

    修学旅行 1日目

     7月12日(火)~14日(木)の3日間,新型コロナウイルス感染拡大により延期となっていた3年生の修学旅行を実施しました。1日目は知覧の特攻平和会館の見学や吹上浜海浜公園でのローラースケート体験,美山陶遊館での陶芸体験,夜は城山ホテルでのテーブルマナー・接客研修となりました。

    知覧 吹上浜海浜公園

    陶芸 城山ホテル

     

  • 2022年03月30日(水)

    創立10周年記念高特支カップ

     9月に開催予定であった創立10周年の記念体育祭。種目内容の変更,無観客,延期など様々な検討を行っても両校合同での開催が叶いませんでした。それから3ヶ月が経ち,本校単独となりましたが,最高の冬晴れの下,体育祭代替として「創立10周年記念高特支カップ」を開催することができました。

     「台風の目」と「全員リレー」のたった2種目ではありましたが,生徒たちが互いに声を掛け合いながら勝利を目指す姿,仲間を励まし,励まされ,全力で走る姿に,共に学び合い,高め合い,助け合う高特支生の素晴らしさを感じました。最後には,ぐりぶーとさくらも駆け付け,全校生徒で「10」の人文字を作り,10周年を祝うことができました。

     3年生にとっては最後の体育祭が中止となり,残念がっている生徒も多くいたため,良い思い出ができたのではと思います。

     10周年記念

  • 2021年07月21日(水)

    広報委員会ブログ

    テーマ「修学旅行の思い出~霧島山トレッキング~」
    3年
    7月15日木曜日は、霧島山を案内していただきました。初めてトレッキングをして、坂道を上るよりも、上りの階段の方がきつかったと思います。上っている時に野生のシカを見られたことは、とてもラッキーだなと思いました。他にも、鳥の鳴き声を聞いたり、泉の音を聞いたりすることができました。

    DSC-0522IMG_6685

    DSC-0535DSC-0521

  • 2021年07月21日(水)

    広報委員会ブログ

    テーマ「修学旅行の思い出~霧島山トレッキング~」
    3年
     今回の修学旅行でトレッキングをしました。韓国岳、白紫池、六観音御池が綺麗に見えました。韓国岳が綺麗に展望台から見れたので良かったです。

     最初は、あまり興味がなかったけれど今は、何回でも見たいと思いました。白紫池と六観音御池を見て感じたことは、あんなに綺麗で広い池を見たのは、びっくりしました。トレッキングにもう一回行ってみたいと思いました。そして、池も綺麗だったのでまた見に行きたいと思います。

    DSC-0497DSC-0514

    IMG_0003IMG_6666

  • 2021年07月21日(水)

    広報委員会ブログ

    テーマ「修学旅行の思い出~薩摩鈴器工芸館~」

    3年

    2日目は薩摩錫器で体験でした。錫皿の作り方を教えて頂きました。

    はじめて、錫器の事を知りました。錫は日本でもとれていたと聞き、日本にも錫があったんだなという事を知りました。今は取れないと聞いたときに、貴重なものなのだと思いました。

    DSC-0364DSC-0376

    DSC-0392DSC-0395