記事
2018年1月12日
2018年01月12日(金)
全国大会に向けて
サッカー部,全国大会に向けての練習です。2月17日(土)18日(日)
に開催されます。練習の成果を精一杯発揮すること期待します。
練習はあいさつをして始めます。
一緒にランニングです。
パス回しの練習です。
2018年1月11日
2018年01月11日(木)
音楽・体育の授業
今日は雪が降る寒い日です。生徒たちはバスや電車を利用して
登校しました。音楽・体育の授業の様子です。
2018年1月9日
2018年01月09日(火)
全校朝会
本日から授業がスタートしました。全校朝会の様子です。表彰,そして校長先生からの
話でした。卒業,次の学年への進級を踏まえての心構えなどについて話がありました。
2018年1月4日
2018年01月04日(木)
1月4日~学校スタート~
1月4日,新年学校のスタートです。曇り空ながら穏やかな天気で
遠くには桜島が見えます。良き一年になりますことを願います。
2017年12月28日
2017年12月28日(木)
もうすぐ新年
今年も残りわずかとなりました。玄関前にある手作りの門松です。
新しい年がよき一年になりますことを願っています。
2017年12月26日
2017年12月26日(火)
特別支援学校技能検定
特別支援学校技能検定が鹿児島養護学校で,明日まで行われています。
清掃部門ではプロフェッショナルコースなどに挑戦しました。喫茶サービス
部門では本校生徒がデモンストレーションを行っています。
2017年12月22日
2017年12月22日(金)
3年調理実習
3年生の調理実習です。ケーキつくりに挑戦しました。
2017年12月21日
2017年12月21日(木)
吉野公園のベンチ
木工班が製作したベンチが吉野公園にあります。12月9日(土)
南日本新聞にも掲載されました。機会がありましたらぜひご覧
ください。そして御利用ください。
2017年12月20日
2017年12月20日(水)
校外学習~鹿児島市立美術館~
1年生が鹿児島市立美術館に出掛けました。学芸員の方からの
作品解説,高校美術展作品鑑賞でした。本校生徒の作品も展示
されており有意義な時間となりました。
2017年12月19日
2017年12月19日(火)
特別支援学校髙等部サッカー選手権
もうひとつの高校選手権2017
福岡県で第3回全国特別支援学校高等部サッカー選手権,九州中国予選が行われ4チームが参加しました。
準決勝は福岡高等学園に3対1で勝利することができ,決勝は昨年敗れた長崎県希望が丘高等特別支援学校
との対戦でした。拮抗する試合展開でなかなか両チームともゴールが決まらなかったですが,高特支のフリーキックを
2年生秋元君が直接ゴールに決め,その後1点を全員で守り切って勝利することができました。2年ぶりに九州大会を
優勝することができ,2月に静岡で行われる全国大会への切符を手にすることができました。
2017年12月18日
2017年12月18日(月)
寺山遠行
東高校との合同で「寺山遠行」が行われました。走ったり歩いたり
しながら20キロ踏破しました。先生や保護者の励ましが力になり
ました。
2017年12月15日
2017年12月15日(金)
学校見学会
鹿児島市内4校合同による学校見学会がありました。
授業参観,学校紹介,意見交換などを行いました。
本校の理解・啓発にもつながり有意義な会となりました。
2017年12月13日
2017年12月13日(水)
2年調理実習
2年生の調理実習です。「郷土料理をつくろう」のテーマのもと
鷄飯とじゃんぼ餅をつくりました。
2017年12月12日
2017年12月12日(火)
東高校との共同学習その2
東高校との共同学習の様子です。
2017年12月11日
2017年12月11日(月)
東高校との共同学習
東高校との共同学習です。各班ごとにテーマを設定し学習を進めています。
12月になり学校を花で飾ろうと,生け花について学習しました。出来ばえは
どうでしょう。
2017年12月8日
2017年12月08日(金)
学校参観
鹿児島大学教職大学院の皆様が本校を訪問・参観されました。
授業参観,施設参観,意見交換がなされました。生徒の様子や
授業を見ていただき,本校の理解を深めていただく機会になった
ことと思います。
2017年12月7日
2017年12月07日(木)
サッカー部
サッカー部の練習です。全国知的障害特別支援学校髙等部
サッカー交流大会(九州地区予選)が17日(日)に福岡県で
開催されます。大会に向けての練習頑張っています。
2017年12月6日
2017年12月06日(水)
2年実習反省会
2年生の実習反省会です。頑張ったこと,褒められたこと,今後の課題などを
発表しました。次は,いよいよ3年生での実習です。今回の実習の成果をつな
げていってほしいです。
2017年12月5日
2017年12月05日(火)
卓球部
明日は鹿児島地区障害者スポーツ記録会です。卓球部から
出場します。頑張ってください。
2017年12月4日
2017年12月04日(月)
3年生 実習反省会
3年生の実習反省会です。本校での最後の実習でした。実習の反省や,
卒業後の就職に向けての決意が述べられました。
校長からはこれまでの実習での取組への敬意と共に,油断せずゴール
を目指して頑張ってほしいとの激励がありました。
2017年12月1日
2017年12月01日(金)
12月(師走)
今日から12月です。学校周辺の様子です。
産業現場等における実習は今日で終了です。来週から全学年
揃っての学習になります。
農場のネギ,花の様子です。
学校からの周囲の様子です。木々が色付いています。
2017年11月30日
2017年11月30日(木)
部活動練習(大会に向けて)
12月は陸上競技,バスケットボール,サッカーの大会があります。
現場実習のない1年生は,体育館で練習しています。
2017年11月29日
2017年11月29日(水)
校内実習
2,3年生の産業現場等における実習は今週で終わります。
校内実習の生徒は写真の整理や,校内の清掃をしています。
2017年11月28日
2017年11月28日(火)
調理実習(1年)
1年生の調理実習の様子です。親子どんぶりを一人,一杯ずつ
つくりました。一人分の分量や作り方など学ぶことができました。
2017年11月28日(火)
平成30年度 鹿児島県立鹿児島高等特別支援学校 生徒募集要項
2017年11月27日
2017年11月27日(月)
ビジネス文書検定
11月26日(日)本校にてビジネス文書検定がありました。
16人の生徒が2級,3級,4級に挑戦しました。それぞれ
精一杯取り組んでいました。合格を願っています。
2017年11月24日
2017年11月24日(金)
外部講師を招聘しての授業
保健体育で,外部講師による授業がありました。バスケットボール
の攻撃,守備について専門的な動きを交えて教えていただきました。
2017年11月24日(金)
友愛駅伝大会
11月23日(木)友愛駅伝大会がマリンポートかごしま
で行われました。本校は2チーム出場しました。結果は
優勝と5位でした。全員持てる力を精一杯発揮していました。
2017年11月22日
2017年11月22日(水)
実習反省会
1年生,実習反省会がありました。2週間の実習の反省,今後の改善点
を発表することができました。
発表の様子
進行など係の生徒です
進路指導の先生の話
2017年11月21日
2017年11月21日(火)
ベッドメイキング(福祉)部門