記事

2017年11月17日

  • 2017年11月17日(金)

    生徒会広報委員会ブログ その10

    【1年生女子】


    高校初の文化祭!!


    私は,ずっと楽しみにしていた,高校生になって初めての鹿児島東高校との合同文化祭がありました。

    そこでは,有志で受かった人によるパフォーマンスやダンス,劇,合唱などが披露されました。

    仮装などをしたり,お菓子を配ったりしていてとても,もりあがりました。

    私たち,1年生はモザイクアートでミニオンを制作しました。

    とても大変でしたが,みんなで協力して完成することができたのでよかったです。

    昼休みには,お化け屋敷にもいきました。

    入った瞬間,叫びっぱなしで凄く怖くクオリティーが高かったです。

    来年の文化祭も友達と楽しめるといいなと思います。

    IMG_3290

  • 2017年11月17日(金)

    3年生決意表明の会

    3年生は来週から2週間実習です。最後の実習になります。

    決意表明の会がありました。卒業後の就労目指して頑張ってほしいです。

    IMG_1307

    IMG_1308

     

2017年11月16日

  • 2017年11月16日(木)

    介護等体験

    介護等体験で鹿児島国際大学の学生さん3名が来ています。

    3年生と作業学習などの授業を体験しています。

    IMG_1301

    IMG_1303

    IMG_1305

  • 2017年11月16日(木)

    生徒会広報委員会ブログ その9

    【2年生男子】

    産業現場等における実習,四者面談

    実習の四者面談がありました。
    僕が言ったのはACネットワークという会社でした。
    自己紹介の時はとても緊張しました。

    でも,練習どおりに言えました。

    職場の方に質問することもできました。
    職場も見学させていただきました。

    とても大変そうなところでしたが3週間頑張ろうと思いました。

    SANY0023

  • 2017年11月16日(木)

    生徒会広報委員会ブログ その8

    【1年生男子】

    モザイクアート


    私達一年生は全員で「ミニオンズ」のモザイクアートを作りました。

    私のクラスでは,制作中に居眠りをする人,席を立って廊下を歩きまわる人

    自分がどれを作ればいいか分かっていない人がいて

    中々進みませんでしたが,最終日には皆でチームワークを発揮し,

    素晴らしい作品が完成しました。
    IMG_3285

2017年11月14日

  • 2017年11月14日(火)

    生徒会広報委員会ブログ その7

    【2年生男子】

    文化祭

    高特支に入って2回目の文化祭がありました。
    去年は「君の名は。」のモザイクアートでした。
    今年は「ありがとう」をテーマに動画グループとダンスグループに分かれてしました。
    僕は,動画グループの中にあるストップモーションをしました。

    完成した時はとても良いのができたと思いました。

    合唱は大きな声で歌うことができました。

    文化祭はとても楽しかったです。

    SANY0018

  • 2017年11月14日(火)

    生徒会広報委員会ブログ その6

    【2年生男子】

    9月に鹿児島東高とのクラスマッチがありました。
    その日は雨で体育館で男子はドッチボール・女子はバレーボールをしました。
    鹿児島東高と協力しコミュニケーションを取りながら行動しました。
    自分は,ボールに当たるのが早いので,外野のほうで仲間をサポートしていました。

    次は自分も相手を一人ボールで当てたいです。

    CIMG7129

     

2017年11月13日

  • 2017年11月13日(月)

    生徒会広報委員会ブログ その5

    【1年生女子】

     マナー講座について

    私は,模擬面接を受験以来,久々に面接の練習をしました。

    そこでは,礼の仕方や,言葉遣いなどを学びました。

    とても緊張しましたが,良い評価をもらうことが

    できたのでよかったです。

    そして,今回のマナー講座は自分にとって役に立ったと思います。

    次の面接本番の日は,11月なので,それまでに休日などを

    使って面接や実習先までの行き方を練習したいと思います。

    IMG_3183

  • 2017年11月13日(月)

    生徒会広報委員会ブログ その4

    【1年生女子】

    マナー講座


    マナー講座がありました。実際の就職試験である模擬面接みたいに練習しました。

    また,挨拶をする時の姿勢30度,45度,90度などを学びました。

    後2年もありますが,あっという間に過ぎるので,1つ1つ,1年1年をしっかりとこなしていけるようにしたいです。

    今回のマナー講座は,いい勉強になりました。

    IMG_3185

2017年11月10日

  • 2017年11月10日(金)

    生徒会広報委員会ブログ その3

    【1年生男子】


    マナー講座


    私はマナー講座で面接の練習をしました。

    前日までは緊張していましたが,本番では、先生の目を見る様に意識して

    筆談することができました。

    ただ,筆談ではどうしても時間が掛かってしまうので

    自力で話すかスピードを上げるように努力したいです。

    IMG_3165

  • 2017年11月10日(金)

    作業学習部会

    作業学習部会が本校で行われました。授業参観,情報交換など

    がありました。2年生は来週からの現場実習に向けての「決意

    表明会」があり,参観していただきました。2年生,それぞれ立派な

    決意の発表でした。

    IMG_1295

    IMG_1298

  • 2017年11月10日(金)

    地域の方との交流(2年生)

    11月9日(木),2年生が国料公民館とさかもと園で地域交流を行いました。

    国料公民館で,地域の方と塗り絵をしています。

    aa
     
    みんなで「花は咲く」の合唱をしました。
     ab
    さかもと園では,利用者様とグループごとにボウリングなどをしました。
    これは,クイズをしています。

    ac
     
    折り紙をしています。利用者様と楽しく交流することができました。

    ad

2017年11月9日

  • 2017年11月09日(木)

    生徒会広報委員会ブログ その2

    【2年生男子】
    鹿児島東高校とのクラスマッチ


    前期に行われたクラスマッチはドッヂボールをしました。
    東高と合同で試合を行い,高特支だけでなく東高の生徒とも協力しながら良いクラスマッチができました。

    CIMG7119

  • 2017年11月09日(木)

    音楽・美術の授業

     2年生の音楽・美術の授業の様子です。音楽は演奏会

    美術は制作品のライトアップです。

     素敵な授業の時間となりました。

    IMG_1288

    IMG_1293

2017年11月8日

  • 2017年11月08日(水)

    生徒会広報委員会ブログ その1

    【2年生男子】

    鹿児島東高とのクラスマッチ

    鹿児島東高校と高特支のクラスマッチがありました。

    本当はサッカーの予定でしたが雨が降っていたのでドッジボールをしました。
    東高と協力しながらやることができました。
    僕は頑張って当たらないように避けていましたが,

    当たってしまったので次は当たらないように頑張りたいです。

    CIMG7114

  • 2017年11月08日(水)

    接客・接遇班 ブログ

    デュアルシステムでサンデイズイン鹿児島に行きました!

    作業の様子です。

    a

    b

    c

    また、お世話になります!
    次回もよろしくお願いします。

    2年接客・接遇班一同より

     

2017年11月7日

  • 2017年11月07日(火)

    インターンシップ

    鹿児島東高校の生徒がインターンシップで作業学習の体験をします。

    今日から3日間です。農場での,タマネギの苗の植え付けの様子です。

    IMG_1285

2017年11月2日

  • 2017年11月02日(木)

    芸術鑑賞会

    今日は芸術鑑賞会があります。「ノートルダム物語」は命や

    生きることについて真剣に向き合った,感動あり,笑いあり

    のミュージカル仕立てのお芝居です。華やかで動きのある

    ステージをどうぞお楽しみに。

    IMG_1282

2017年11月1日

2017年10月31日

  • 2017年10月31日(火)

    現場実習事前指導

    1年生は来週から産業現場等における実習です。

    今日,明日は実習事前指導です。実習先と関連のある

    作業学習の班に入り実習に向けての学習をします。

    IMG_1278

         流通班でタオルたたみをしています。

     

2017年10月30日

  • 2017年10月30日(月)

    校内掲示

    ペットボトルキャップ回収への協力,インフルエンザ予防に

    関する掲示です。

    IMG_1275

    IMG_1276

2017年10月27日

  • 2017年10月27日(金)

    合同文化祭

    10/27(金)鹿児島東高校と合同の文化祭が行われました。

    両校の生徒会執行部文化委員が運営に携わり,

    1年生はモザイクアートの展示,2年生は動画・ダンス・合唱の舞台発表,

    3年生は作業学習の成果を発表するため,カフェ等を行いました。

    保護者をはじめ,多くの方々に来校していただき,大成功に終わりました。

    CIMG1707

    【飾られた横断幕】

    CIMG1679

    【文化祭のテーマは両校の実行委員会で決めました】

    CIMG1683

    【福祉班の展示】

    CIMG1686

    【3年生のハロウィンカフェ】

    CIMG1691

    【美術の展示】

    CIMG1696

    【美術選択者の作品】

    CIMG1708

    【1年生のモザイクアート】

2017年10月26日

  • 2017年10月26日(木)

    ~明日は文化祭~

    明日27日(金)は東高校との合同文化祭です。舞台リハーサルや

    販売準備,作品展示をしました。明日の文化祭をどうぞお楽しみに。

    IMG_1262

            木工製品の販売準備です。

    IMG_1263

            明日のお昼にはカフェがあります。

    IMG_1261

               美術作品の展示です。

2017年10月25日

2017年10月24日

  • 2017年10月24日(火)

    文化祭準備

    今週は文化祭準備週間です。

    各学年文化祭に向けて,作品を仕上げたり,ダンスや合唱の

    練習をしたり頑張っています。

    CIMG0135

    CIMG0139

     

2017年10月23日

  • 2017年10月23日(月)

    実習反省会・文化祭に向けて

    3年生が実習を終えて学校に戻ってきました。実習反省会

    がありました。一人ずつ実習の反省を行いました。

    IMG_1256

    文化祭が27日(金)にあります。1年生では,モザイクアート

    の学習を進めています。

    IMG_1252

2017年10月20日

  • 2017年10月20日(金)

    来校者への接客

    種子島,屋久島から本校へ来校された方々に,生徒たちが

    コーヒーの接客対応をしました。貴重な体験となりました。

    IMG_1249

2017年10月18日

  • 2017年10月18日(水)

    平成30年度生徒募集説明会について

    鹿児島高等特別支援学校 平成30年度生徒募集説明会を

    下記PDFのとおり,実施をいたします。

    参加申込書は,県内各中学校・特別支援学校に送付してありますので,

    申込につきましては,中学校(特別支援学校)を通じてお願いします。

    bosyuu[PDF:69KB]